Organic Q&A
前へ  次へ  一覧に戻る
梅酒・梅ジュースを漬けたあとの梅の利用法を教えて
キーワード果物
回 答
    梅ジュースや梅酒を漬けたあとの梅は、そのままお茶受けにもなりますが、クッキーやケーキづくりに利用したり、梅ジャムを作ってもとってもおいしいです。

    〈梅ジャムの作り方〉
     梅酒または梅ジュースで漬けた梅を使います。
     梅…適量、砂糖…梅の正味の60%〜80%、水
    (例:梅1kg、砂糖600〜800g、水1カップ)


     ・ホーロー鍋に梅と分量の砂糖と水(梅にかぶるくらい)を入れ、果肉が柔らかくなるまで煮る。

    ・果肉が柔らかくなったらタネを取り除く。
     ・残りの砂糖を半分加えて煮る。砂糖がとけたら、さらに残りの砂糖を加えて、よく混ぜながら煮つめる。

     ・保存びんは熱湯消毒しておき、でき上がったジャムを熱いうちに詰める。

    *梅は酸度が強いので、ホーロー鍋を使いましょう。(アルミ鍋は不適当)
    *砂糖は一度に加えず、2〜3回に分けて加えると短時間に仕上がります。



    ●煮梅
    ■ホウロウ鍋に梅がかぶるくらいの水と砂糖を大さじ1〜2杯加えます。

    ■アクを取りながら弱火でコトコト煮つめると、ふっくらとした梅の甘煮ができます。
     *アルコールが抜けて子どもでも食べられます。

    ●その他
    ・レーズン入りのバターケーキの、レーズンの代わりに刻んだ梅を使います。
    ・カレーを煮込むときに梅を適当に加えると、まろやかでおいしいカレーになります。
    ・角煮など肉類を煮込むときにも、梅を入れるといいです。
    ・梅に小麦粉をまぶし、とき卵、パン粉をつけて低温の油で揚げると、さっぱりしたフライになります。

前へ  次へ