 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
アースデイ東京2008 ファーマーズガーデン"春"の出店者(順不同) |
|
 |
|
NPO法人アルコイリス(東京)
(グリーンナッツオイル、インカ天日塩など)
|
|
池谷(東京)
(有機こんにゃく、醤油煮こんにゃくなど)
|
|
 |
|
古代米浦部農園(群馬)
(国産有機古代米・押麦・大豆など)
|
|
遠忠食品(東京)
(無添加佃煮「江戸前でい!」)
|
|
 |
|
オーガニックフォレスト(東京)
(オーガニックチョコ、オーガニックパスタなど)
|
|
片山(神奈川)
(自然酒、国産ワイン、国産大豆の呉汁など)
|
|
 |
|
カワノすり身店(鹿児島)
(鹿児島産手づくりさつま揚げ)
|
|
カンホアの塩(東京)
(ベトナム産完全天日塩)
|
|
 |
|
湘南ぴゅあ(神奈川)
(無添加ハムソーセージ、鉄板焼きなど)
|
|
角谷文治郎商店(愛知)
(有機三州味醂、三州梅酒など)
|
|
 |
|
永倉精麦(静岡)
(国産有機押麦、七分づき押麦など)
|
|
日本創健(長野)
(ナチュラル馬油、アロマブレンドオイルなど)
|
|
 |
|
FAR EAST(埼玉)
(世界の塩、天然重曹など)
|
|
べにや長谷川商店(北海道)
(北海道在来種豆、煮豆入りお焼きなど)
|
|
 |
|
弓削多醤油(埼玉)
(有機醤油、純生醤油、有機だしつゆなど)
|
|
ラパンノワールくろうさぎ(埼玉)
(国産小麦と自家製天然酵母のパンなど)
|
|
 |
|
ポラン広場東京
|
|
ポラン広場東京
 |
|
|
|
|
|
|
|
アースデイ東京2009 ファーマーズガーデン“春”
2日間とも好天に恵まれ、全体では延べ14万人の方が来場されるという大盛況ぶりでした
ファーマーズガーデンも、本当にたくさんの来場者があり、有機生産物に関心をお持ちのみなさんと生産・製造者との間で直接コミュニケーションをとり、交流を深めることができました。生産方法や使用している材料などいろいろな質問をいただき、年代を問わず食に対する関心がますます高まっているのが感じられました。
また今回は、水俣病被害者互助会のみなさんと、水俣病被害者の現状、問題点などのアピールも行いました。水俣病の教訓から有機農業に取り組んできた「グリーンネット結」の甘夏に、注目が集まりました
ポラン広場東京ブースでは、玉ねぎ、じゃが芋、越冬雪人参、キャベツなどの有機野菜や、河内晩柑、タンカン、りんご(ふじ)、パイナップルなどの有機果物を、前回にもましてたくさん持って行ったのですが、両日とも昼過ぎになると売り切れるものが出始め、「もうないの?」との声をお聞きすることになりました。ファーマーズガーデンの各店も、終了時間を待たず完売となるお店が続出。すでにご存知でお求めになる方はもちろん、会場で有機生産物に触れ、生産・製造者の説明を聞き、納得してお求めになる方が大変多く、とても意義深い2日間となりました
|
|
 |