ネットワーキング |
『NUKE FREE・非核 アクション』の呼びかけ |
|
2013/03/07
NPO法人ポラン広場東京
|
東日本大震災・フクシマ原発震災から2年。3月11日まで脱原発アクションとして、全国各地で脱原発/エネルギーシフトを求める多様な取組みが計画されています
ポラン広場東京事務局は、生産者・製造者、消費者、流通販売者、関係するすべての方々に、今回もNUKE FREE・非核
アクションウィークへの参加を呼びかけます
|
|
|
1)つながろうフクシマ!さようなら原発 大行動 / 明治公園 |
|
日時 |
2013年3月9日(土) |
時間 |
14:00 開会 15:15 パレード出発 (11:00 ブース開始、12:00 トーク&ライヴ)
|
場所 |
東京・明治公園 (JR「千駄ヶ谷駅」5分、地下鉄「国立競技場駅」2分)
|
|
 |
11:00 開場(出店ブース開始)
12:00 オープニングライブ 日本音楽協議会
【第一部】司会:上泰歩さん、菱山南帆子さん
12:25 リレートーク
13:25 集会オープニングライブ リクルマイ
【第二部】
14:00-15:00 集会 司会:木内みどりさん
黙祷
<集会発言者>
鎌田 慧さん、大江 健三郎さん、落合 恵子さん、澤地 久枝さん、広瀬 隆さん、斎藤 夕香さん(福島県からの避難者) |
|
|
|
パレードコース
Aコース (渋谷コース)
【市民・NGO関係中心】
明治公園→外苑前→表参道→宮益坂上→宮益坂下→宮下公園前(右折)→神宮通公園(流れ解散)
Bコース (代々木コース)
【労働組合関係中心】
明治公園→仙寿院前を右→千駄ヶ谷小学校を右→神宮前を右→五輪橋→代々木公園(流れ解散)
パレードコース地図(.pdf) >>
|
 |
|
※参考ウェブサイト つながろうフクシマ!さようなら原発 大行動 |
|
2)Peace On Earth 311東日本大震災 市民のつどい |
|
日時 |
2013年3月10〜11(日〜月) |
時間 |
12:00〜19:00 |
会場 |
日比谷公園 噴水前特設ステージ
|
主催 |
311東日本大震災市民のつどい |
共催 |
土と平和の祭典/アースデイ東京タワー/アースガーデン |
|
 |
あの日から2年。 私たちはここから“未来への村”をつくります。
311東日本大震災から丸2年となる今年も、週末、東京の真ん中、日比谷公園に、心ある市民がつどい、被害に遭われた方々を追悼し、これからの未来を共有する場をつくります。
3月11日14時46分には特設ステージ前において、ここに集う皆様と共に、犠牲になられた方々に黙祷を捧げます。
さらに、2日間にわたり、市民アピールやトーク&音楽プログラムなど、ここに集う市民の誰もがそれぞれの在り方と共に参加できる、幅広い交わりの場づくりを目指しています。
どうぞ、皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。
|
|
|
|
日比谷公園
〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園1
【交通・アクセス】
◎地下鉄 日比谷線、都営三田線、千代田線
「日比谷」駅・A14 出口 徒歩1分
◎地下鉄 都営三田線
「内幸町」駅・A7 出口 徒歩2分
◎地下鉄 丸ノ内線
「霞ヶ関」駅・B2 出口 徒歩3分
◎JR
「有楽町」下車 徒歩8分
当日は献花の祭壇を設けます。お花をお持ち下さい。
3月11日(月)14時46分15秒
ステージ前で、黙祷を捧げます。
チラシ(.pdf) >>
|
 |
|
※参考ウェブサイト Peace
On Earth 311東日本大震災 市民のつどい |
|
|
|
« return
|
|